東京大賞典は2021年12月29日に大井競馬場で行われるダートレースの総決算の一戦。東京大賞典は2021年で第67回を迎え、昨年はオメガパフュームが制した。東京大賞典の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2021年・東京大賞典の出走予定馬をチェック
2021年・東京大賞典の枠順が発表されました。
人気が予想されるところではオメガパフュームが5枠9番、ミューチャリーは6枠11番、クリンチャーは7枠12番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2021年・東京大賞典の出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
オメガパフューム・6歳牡馬
父:スウェプトオーヴァーボード
母:オメガフレグランス
母父:ゴールドアリュール
主な勝鞍:2020年・東京大賞典
馬名の由来:冠名+香水。母名より連想
史上初の三連覇を果たしたMr.東京大賞典。
さらなる偉業を求めて。
クリンチャー・7歳牡馬
父:ディープスカイ
母:ザフェイツ
母父:ブライアンズタイム
主な勝鞍:2021年・名古屋大賞典
馬名の由来:決定打
今年の帝王賞3着。
ここ2走の惨敗を払しょくできるか。
ウェスタールンド・9歳せん馬
父:ネオユニヴァース
母:ユーアンミー
母父:Marquetry
主な勝鞍:2020年・アンタレスステークス
馬名の由来:宇宙最大といわれる恒星「ウェスタールンド1-26」がある星団
昨年の2着馬。
末脚生きる展開希望。
アナザートゥルース・7歳せん馬
父:アイルハヴアナザー
母:キョウエイトルース
母父:フジキセキ
主な勝鞍:2020年・ダイオライト記念
馬名の由来:もう1つの真実。父名の一部+母と兄サウンドトゥルーより連想
チャンピオンズカップでは14番人気で3着に入りファンを驚かせた。
ここ2走は二桁人気で激走しているが、今度は人気を背負う立場になりそうだ。
サンライズノヴァ・7歳牡馬
父:ゴールドアリュール
母:ブライトサファイヤ
母父:サンダーガルチ
主な勝鞍:2019年・マイルCS南部杯
馬名の由来:冠名+新星
2017年のジャパンダートダービー(6着)以来の2000m戦。
気分良く走らせられれば克服可能か。
ロードブレス・5歳牡馬
父:ダノンバラード
母:ミステリューズ
母父:ナリタトップロード
主な勝鞍:2020年・日本テレビ盃
馬名の由来:冠名+祝福する
今年は勝ち星こそないものの、みやこステークス2着やエルムステークス3着など惜しい競馬を続けている。
デルマルーヴル・5歳牡馬
父:パイロ
母:カリビアンロマンス
母父:コマンズ
主な勝鞍:2019年・名古屋グランプリ
馬名の由来:冠名+フランスの観光名所
2019年の名古屋グランプリ以降2年間勝ち星なし。
今年にいたっては5戦して馬券圏内ゼロ。
ノンコノユメ・9歳せん馬
父:トワイニング
母:ノンコ
母父:アグネスタキオン
主な勝鞍:2018年・フェブラリーステークス
馬名の由来:ノンコの夢。母名より連想
今年の帝王賞で2着に入り地方馬の意地を見せた。
まだまだ若いものに道を譲るつもりはない。
ミューチャリー・5歳牡馬
父:パイロ
母:ゴッドビラブドミー
母父:ブライアンズタイム
主な勝鞍:2021年・JBCクラシック
馬名の由来:お互いに
史上初の地方馬によるJBCクラシック制覇を果たしたミューチャリー。
新たな地方の王へ突き進む。
キャッスルトップ・3歳牡馬
父:バンブーエール
母:ジーガートップラン
母父:マヤノトップガン
主な勝鞍:2021年・ジャパンダートダービー
馬名の由来:冠名+頂点
今年のジャパンダートダービー勝ち馬。
暮れの大一番で再び激走なるか。
主な回避馬
テーオーケインズ・4歳牡馬
父:シニスターミニスター
母:マキシムカフェ
母父:マンハッタンカフェ
主な勝鞍:2021年・チャンピオンズカップ
馬名の由来:冠名+人名より
今年の帝王賞、チャンピオンズカップを圧勝した新帝王。
東京大賞典はパスして来年に備える。
東京大賞典の日程・賞金
2021年12月29日(水)大井競馬場
格:G1 1着本賞金:8,000万円
年齢:3歳以上 距離:2,000m(ダート・右)
東京大賞典はダートのトップホースが集う大一番。
過去にはスマートファルコンやホッコータルマエ、オメガパフュームなどが連覇を果たしている。
春には同舞台でG1・帝王賞が開催されており、2021年はテーオーケインズが制していた。
東京大賞典・プレイバック
2020年の東京大賞典を制したのは『オメガパフューム(Omega Perfume)』。2着馬をクビ差退ける勝負強さを見せつけ、見事史上初の東京大賞典三連覇を達成した。
1着:オメガパフューム
2着:カジノフォンテン(クビ)
3着:ウェスタールンド(1/2馬身)
4着:ヒストリーメイカー(ハナ)
5着:ミューチャリー(クビ)
勝ちタイム:2.06.9
優勝騎手:M.デムーロ
馬場:良