共同通信杯は2025年2月16日に東京競馬場で行われる期待の三歳馬が集う一戦。共同通信杯は2025年で第59回を迎え、昨年はジャスティンミラノが制した。共同通信杯の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2025年・共同通信杯の出走予定馬をチェック
2025年・共同通信杯の出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ワンモアスマイル・3歳牡馬
父:ブリックスアンドモルタル
母:ワントゥワン
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2024年・2歳未勝利
馬名の由来:もう一度笑顔を
未勝利戦以降勝ち星から遠ざかっているものの、相手は重賞で活躍している馬たちなのでそこまで悲観する必要なし。
ここでしっかり結果を残し、笑顔でクラシック路線へと向かいたい。
リトルジャイアンツ・3歳牡馬
父:トーセンラー
母:コスモメリー
母父:アドマイヤジャパン
主な勝鞍:2024年・2歳未勝利
馬名の由来:小さな巨人
前走の葉牡丹賞ではタイム差なしの3着と勝ち切れなかったものの、上がり最速の決め手は能力が成せる技だろう。
東京コースに戻るのはプラス材料で、今度はきっちり差し切りたい。
共同通信杯の日程・賞金
2025年2月16日(日)東京競馬場
格:G3 1着本賞金:4,100万円
年齢:3歳 距離:1,800m(芝・左)
勝ち馬には後のG1馬が数多く名を連ねており、近年ではゴールドシップやイスラボニータ、リアルスティール、ディーマジェスティ、スワーヴリチャード、ダノンキングリー、エフフォーリア、ジャスティンミラノなどがG1馬へと駆け上がっていった。
共同通信杯・プレイバック
2021年の共同通信杯を制したのは『エフフォーリア(Efforia)』。後続に2馬身半の差をつける圧勝で重賞初V。クラシックに名乗りを上げた。
その後皐月賞や天皇賞秋を制すなど横山武史騎手とのコンビでスターロードを突き進むこととなる。
1着:エフフォーリア
2着:ヴィクティファルス(2-1/2馬身)
3着:シャフリヤール(アタマ)
4着:キングストンボーイ(クビ)
5着:ステラヴェローチェ(クビ)
勝ちタイム:1.47.6
優勝騎手:横山 武史
馬場:良