京王杯スプリングカップは2020年5月16日に東京競馬場で行われる春のマイル路線を占う一戦。京王杯SCは2020年で第65回を迎え、昨年はタワーオブロンドンが制した。出走予定馬・予想オッズ・賞金・日程・過去の結果などをチェックしてみよう。
目次
2020年・京王杯スプリングカップの結果は!?
2020年の京王杯スプリングカップを制したのは『ダノンスマッシュ(Danon Smash)』。レーン騎手が手綱を執った2番人気のダノンスマッシュが好ダッシュからそのまま先手を奪い逃げ切り勝ち。鞍上のレーン騎手は昨年に続く連覇達成となった。
2着には1-3/4馬身差でステルヴィオ、さらに3/4馬身差の3着にはグルーヴィットが入った。
1着:ダノンスマッシュ
2着:ステルヴィオ(1-3/4馬身)
3着:グルーヴィット(3/4馬身)
4着:ラヴィングアンサー(アタマ)
5着:セイウンコウセイ(クビ)
勝ちタイム:1.19.8
優勝騎手:D.レーン
馬場:稍重
2020年・京王杯スプリングカップの出走予定馬をチェック
2020年・京王杯スプリングカップの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- エントシャイデン(松山弘平)
- グルーヴィット(M.デムーロ)
- ケイアイノーテック(石橋脩)
- ショウナンライズ(和田竜二)
- ステルヴィオ(川田将雅)
- ストーミーシー(田辺裕信)
- セイウンコウセイ(内田博幸)
- ダノンスマッシュ(D.レーン)
- タワーオブロンドン(C.ルメール)
- ドーヴァー(三浦皇成)
- ライラックカラー(武豊)
- ラヴィングアンサー(吉田豊)
- レッドアンシェル(福永祐一)
- アルーシャ(未定)
- キングハート(北村宏司)
- ナランフレグ(未定)
- ビリーバー(大野拓弥)
2020年・京王杯スプリングカップの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
タワーオブロンドン・5歳牡馬
父:Raven’s Pass
母:スノーパイン
母父:Dalakhani
主な勝鞍:2019年・スプリンターズステークス
馬名の由来:ロンドン塔
前年の覇者で、スプリント王者にも輝いた快速馬。
得意舞台で復権だ。
ダノンスマッシュ・5歳牡馬
父:ロードカナロア
母:スピニングワイルドキャット
母父:ハードスパン
主な勝鞍:2020年・オーシャンステークス
馬名の由来:冠名+打ち砕く。相手を打ち砕く強烈な走りを期待して
あと一歩G1に手が届かないもどかしさが続く。
3歳以来となる1400m戦で新たな面がみられるか。
鞍上にはレーン騎手を迎える予定。
ステルヴィオ・5歳牡馬
父:ロードカナロア
母:ラルケット
母父:ファルブラヴ
主な勝鞍:2018年・マイルチャンピオンシップ
馬名の由来:イタリア北部にある国立公園
高松宮記念(9着)はさすがにペースが忙しかった。
1400mに戻って見直したい一頭。
ストーミーシー・7歳牡馬
父:アドマイヤムーン
母:リーベストラウム
母父:ゼンノエルシド
主な勝鞍:2020年・東風ステークス
馬名の由来:荒ぶる海
7歳になった今年、追い込みから先行に脚質変更し再び輝き始めた。
ケイアイノーテック・5歳牡馬
父:ディープインパクト
母:ケイアイガーベラ
母父:Smarty Jones
主な勝鞍:2018年・NHKマイルカップ
馬名の由来:冠名+水上の(仏)
前走のダービー卿チャレンジトロフィーで4着に入り復調気配。
ライラックカラー・5歳牡馬
父:ルーラーシップ
母:ルルパンブルー
母父:ジャングルポケット
主な勝鞍:2020年・カーバンクルステークス
馬名の由来:ふじ色
連勝の勢いで挑んだ阪急杯では13着と重賞の壁に跳ね返された。
武豊騎手を迎えることが決まっており、名手の腕でどこまで強豪と渡り合えるか。
レッドアンシェル・6歳牡馬
父:マンハッタンカフェ
母:スタイルリスティック
母父:Storm Cat
主な勝鞍:2019年・CBC賞
馬名の由来:冠名+空(仏)。大空を羽ばたくかのような走りを期待して
京王杯スプリングカップ2020の予想オッズ
2020年・京王杯スプリングカップの予想オッズはこのように予想しています。
昨年の覇者で連覇を狙うタワーオブロンドンが1番人気に支持されると予想します。
上位3頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- タワーオブロンドン(2.0)
- ダノンスマッシュ(3.5)
- ステルヴィオ(6.0)
- グルーヴィット(10.0)
- レッドアンシェル(15.0)
- ケイアイノーテック(20.0)
- ライラックカラー(30.0)
- セイウンコウセイ(35.0)
- ナランフレグ(45.0)
- ストーミーシー(☆)
- エントシャイデン(☆)
- アルーシャ(☆)
- ラヴィングアンサー(☆)
- ビリーバー(☆)
- キングハート(☆)
- ドーヴァー(☆)
- ショウナンライズ(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
京王杯スプリングカップの日程・賞金
2020年5月16日(土)東京競馬場
格:G2 1着本賞金:5,900万円
年齢:4歳以上 距離:1,400m(芝・左)
京王杯スプリングカップはG1・安田記念の重要な前哨戦として位置づけられており、1着馬には安田記念への優先出走権が与えられる。
京王杯スプリングカップ・プレイバック
2019年の京王杯スプリングカップを制したのは「タワーオブロンドン(Tower of London)」。初コンビとなったレーン騎手に導かれ外から堂々と差し切りV。レコードタイムで3つ目の重賞タイトルを手にした。
1着:タワーオブロンドン
2着:リナーテ(3/4馬身)
3着:ロジクライ(ハナ)
4着:トゥザクラウン(ハナ)
5着:キャナルストリート(3/4馬身)
勝ちタイム:1.19.4(レコード)
優勝騎手:D.レーン
馬場:良