富士ステークスは2021年10月23日に東京競馬場で行われる秋のマイル路線を占う一戦。富士ステークスは2021年で第24回を迎え、昨年はヴァンドギャルドが優勝した。富士ステークスの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2021年・富士ステークスの出走予定馬をチェック
2021年・富士ステークスの枠順が発表されました。
人気が予想されるところではソングラインが1枠1番、ダノンザキッドは8枠16番、ロータスランドは3枠5番に入りました。
果たしてどんな結末が待っているのか!?
2021年の富士ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- アルジャンナ(C.ルメール)
- ザダル(石橋脩)
- サトノウィザード(戸崎圭太)
- サンライズオネスト(丸山元気)
- ソングライン(池添謙一)
- ソーグリッタリング(三浦皇成)
- タイムトゥヘヴン(柴田善臣)
- ダノンザキッド(川田将雅)
- ダーリントンホール(横山武史)
- バスラットレオン(坂井瑠星)
- ハッピーアワー(荻野極)
- フォルコメン(大野拓弥)
- ボンセルヴィーソ(内田博幸)
- マイラプソディ(武豊)
- ラウダシオン(M.デムーロ)
- ロータスランド(田辺裕信)
- ワグネリアン(福永祐一)
2021年・富士ステークスの出走予定馬をピックアップしました。注目馬は随時追加していく予定です。
ダノンザキッド・3歳牡馬
父:ジャスタウェイ
母:エピックラヴ
母父:Dansili
主な勝鞍:2020年・ホープフルステークス
馬名の由来:冠名+人名愛称
昨年の2歳中距離王者が初のマイル戦に挑戦する。
東京スポーツ杯2歳ステークスで見せたパフォーマンスを考えると、東京マイルをこなしても何ら不思議なことはない。
春の悔しさを糧にさらなる飛躍を。
ワグネリアン・6歳牡馬
父:ディープインパクト
母:ミスアンコール
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2018年・日本ダービー
馬名の由来:ワーグナーファンの意味
2018年のダービー馬が復活を目指し初のマイル戦に挑戦する。
これが起爆剤になれば。
ソングライン・3歳牝馬
父:キズナ
母:ルミナスパレード
母父:シンボリクリスエス
主な勝鞍:2021年・紅梅ステークス
馬名の由来:オーストラリアに伝わる道の名。祖先の足跡
NHKマイルカップではシュネルマイスターとハナ差の接戦を演じてみせた。
得意の東京コースで重賞初制覇を狙う。
ロータスランド・4歳牝馬
父:Point of Entry
母:Little Miss Muffet
母父:Scat Daddy
主な勝鞍:2021年・関屋記念
馬名の由来:桃源郷
関屋記念では2番手から危なげなく抜け出し重賞初制覇を果たした。
引き続き田辺騎手とのコンビで連勝を狙う。
ラウダシオン・4歳牡馬
父:リアルインパクト
母:アンティフォナ
母父:Songandaprayer
主な勝鞍:2021年・NHKマイルカップ
馬名の由来:グレゴリオ聖歌の続唱の一つ。母名より連想
昨年の2着馬。
引き続きデムーロ騎手とのコンビで3つ目の重賞タイトル取りを目指す。
アルジャンナ・4歳牡馬
父:ディープインパクト
母:コンドコマンド
母父:Tiz Wonderful
主な勝鞍:2019年・2歳新馬
馬名の由来:天国(アラビア語)
今年のマイラーズカップなどこれまで重賞で3度の2着あり。
引き続きルメール騎手とのコンビで2勝目を狙う。
サトノウィザード・5歳牡馬
父:ロードカナロア
母:ブロードストリート
母父:アグネスタキオン
主な勝鞍:2021年・関越ステークス
馬名の由来:冠名+魔術師
関越ステークスを制しオープンクラス初勝利。
決め手は重賞でも通用するレベル。
鞍上は初コンビとなる戸崎騎手が跨る。
マイラプソディ・4歳牡馬
父:ハーツクライ
母:テディーズプロミス
母父:Salt Lake
主な勝鞍:2019年・京都2歳ステークス
馬名の由来:私+狂詩曲
武豊騎手とのコンビで復活の狂詩曲を奏でろ。
ザダル・5歳牡馬
父:トーセンラー
母:シーザシー
母父:Lemon Drop Kid
主な勝鞍:2021年・エプソムカップ
馬名の由来:世界一の夕日が見られるクロアチア西部の都市名。父名、母名より連想
久々のマイル戦で2つ目の重賞タイトルを狙う。
タイムトゥヘヴン・3歳牡馬
父:ロードカナロア
母:キストゥヘヴン
母父:アドマイヤベガ
主な勝鞍:2020年・2歳未勝利
馬名の由来:天国への時間。母名より連想
引き続き柴田善臣騎手とのコンビで2勝目を狙う。
主な回避馬
カラテ・5歳牡馬
父:トゥザグローリー
母:レディーノパンチ
母父:フレンチデピュティ
主な勝鞍:2021年・東京新聞杯
馬名の由来:空手
カラテは爪の不安を解消するために放牧する。
今後は早くても阪神カップになるとのこと。
トゥラヴェスーラ・6歳牡馬
父:ドリームジャーニー
母:ジャジャマーチャン
母父:アドマイヤコジーン
主な勝鞍:2021年・淀短距離ステークス
馬名の由来:腕白小僧(西)
富士ステークス出走を予定していたトゥラヴェスーラは鼻出血のため回避する。
富士ステークス2021の予想オッズ
2021年・富士ステークスの予想オッズはこのように予想しています。
NHKマイルカップ2着の実績が光るソングラインが1番人気に支持されると予想します。
上位5頭あたりまでが一桁オッズの人気でしょうか。
カッコ内はオッズとなっています。
- ソングライン(2.5)
- ダノンザキッド(4.0)
- ロータスランド(6.5)
- アルジャンナ(8.0)
- ラウダシオン(9.0)
- ザダル(11.0)
- ワグネリアン(13.0)
- バスラットレオン(19.5)
- サトノウィザード(29.0)
- タイムトゥヘヴン(48.0)
- ダーリントンホール(☆)
- マイラプソディ(☆)
- ソーグリッタリング(☆)
- フォルコメン(☆)
- ボンセルヴィーソ(☆)
- ハッピーアワー(☆)
- サンライズオネスト(☆)
☆印は50倍以上と予想しています。
富士ステークスの日程・賞金
2021年10月23日(土)東京競馬場
格:G2 1着賞金:5,900万円
年齢:3歳以上 距離:1,600m(芝・左)
富士ステークスは2020年からG2に昇格し、1着馬にはG1・マイルチャンピオンシップへの優先出走権が与えられる。
富士ステークス・プレイバック
2019年の富士ステークスを制したのは『ノームコア(Normcore)』。休み明けの一戦となったが外から一気にライバルたちを差し切り優勝した。
2着には1/2馬身差でレイエンダ、さらにアタマ差の3着にはレッドオルガが入った。
1着:ノームコア
2着:レイエンダ(1/2馬身)
3着:レッドオルガ(アタマ)
4着:クリノガウディー(1-1/4馬身)
5着:カテドラル(3/4馬身)
勝ちタイム:1.33.0
優勝騎手:C.ルメール
馬場:稍重